영진전문대학교

Truly Global Leader

글로벌 관광전문인 양성의 산실

在学生, 卒業生

  • 유학생입학안내
  • 在学生, 卒業生

藤川優里(ふじかわ ゆうり)さん(28)

韓国系 航空会社 日本支社勤務

初めての海外留学生活に不安がありましたが、大学には留学生をサポートしてくれる日本語ができる職員の人がいて、いろいろと助けてもらいました。寮は大学のすぐ近くにあって、大学が1棟を借り上げていたワンルームマンションだったので部屋探しや契約に悩されずに済みました。備え付けの洗濯機やエアコンもあってお金を節約できたし、調子が悪いときは大学の職員さんに日本語で相談すれば修理してくれるのでそれがよかったです。日本人があまりいないところで心配もありましたが、むしろ韓国語の勉強をがんばれたし、卒業後に韓国語を活かせる会社に就職できたのは留学で成長できたおかげだと思っています。

瀧本 千穂(たきもと ちほ)さん(28)

私の通っていた京都にある外国語専門学校にヨンジン専門大学の学生さんが語学研修に来ていたことがきっかけで留学を決めました。観光学科には日本就職を目指す韓国人の学生さんたちがいて、私のような日本人留学生にとってはたくさん交流できる雰囲気があってよかったです。そのおかげで日本で勉強するより会話や聞き取りが早く上手になったと思います。ヨンジン専門大学には4年制課程もあることを知って、2年制を卒業後、編入しさらに2年間留学生活を送ってから、帰国就職しました。今でも休暇には留学時代を過ごしたテグに行って、友達に会ったり買い物をしたりしています。

恒吉 美帆子(つねよし みほこ)さん(29)

韓国の大学で日本語教師で活躍

私は高校在学中にヨンジン専門大学への進学を決意、高校卒業と同時に大学に入学したため、最初は不安でいっぱいでした。しかし、観光学部の韓国人の友達が声をかけてくれて、すぐに打ち解け、韓国でたくさんの友達をつくることができました。先生方もいつも親身になって悩みを聞いてくださり、外国で楽しく生活できたと思っています。ヨンジンでの校内アルバイトをきっかけに日本語の先生になりたいとう夢も見つかり、4年生大学に編入、大学院博士課程まで修了することができました。韓国に住んで10年が過ぎましたが、ヨンジンでのはじまりが、私の人生を大きく変えてくれたと思っています。